
目指しているのは『特色のある会社』『唯一の価値の会社』
自動車業界のクライアントと、仕事を探しているメカニックの間に立って、双方のニーズにあったマッチングを行うことがコーディネーターの仕事になります。
クライアントは、大手自動車メーカー・自動車販売ディーラー、全国展開しているカー用品店、民間整備工場が中心になります。
また、派遣・紹介予定派遣・人材紹介等の事業を行う当社において、メカニック(自動車整備士・検査士等)の方に、ご希望お伺いした上で適正に応じた仕事をご紹介。
双方のニーズが叶うよう、相手の立場になり考えることで様々な知識が身につき、個々のスキルアップができます。
採用情報
“メカニック”その職種の重要性は年々増しています。
自動車産業は長年日本経済を支えてきた基幹産業です。
一つの車に長く乗る時代、メンテナンス需要の上昇に反比例し、整備士の成り手は年々減少しています。
当社は10年間この分野に特化することにより、年商38億円、全国11拠点、社員数1086名の規模へ成長し、今期も新たなオフィスを新設します。
まだまだ可能性の溢れるこのサービスを一緒に盛り上げていきませんか?
募集要項
-
- 職 種
-
営業職 (コーディネーター)
-
- 給 与
-
月給23万円~35万円+インセンティブ
※表記は入社時月給
※業績に応じて、インセンティブ(業績により毎月1万円~20万円前後/平均月5万円~10万円)を支給します。
※試用期間中、給与変動はありません。(試用期間は6か月間)
≪年収例≫
22歳(入社1年目)…年収350万円25歳(入社3年目/マネージャー)… 年収475万円
32歳(入社2年目/マネージャー)…年収600万円
26歳(入社4年目/事業部長) …年収750万円
-
- 諸手当
-
■交通費全額支給(定期代・ガソリン代・駐車場代など)
■会社携帯支給
■業務用カーシェア導入済
■役職手当
■個人インセンティブ
■営業所単位でのインセンティブ
■慶弔金
■営業交通費別途全額支給
-
- 福利厚生
-
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育児・介護休暇制度
※取得実績あり。時短勤務で働いている方もいます。■年数回の研修会議・レクリエーション(1泊2日)
■コンプライアンス研修
■社員旅行(韓国・沖縄・伊豆など)※来年はグアムを予定
■歓送迎会・懇親会随時開催
■転勤時は引越費用・立上費用・賃料負担制度など充実
■その他グループ内でのスキルアップセミナー等
-
- 勤務地
-
- 勤務時間
-
9:00〜18:00 (休憩60分)
-
- 募集人数
-
若干名
-
- 社内制度
-
年に3~4回の研修会議/レクリエーション(1泊2日)/コンプライアンス研修など
定年:満65歳 ※満65歳の誕生日月末定年
-
- 休日休暇
-
有給休暇 …10日発生以降最高40日まで ※入社後6カ月の継続勤務が必要です。
(発生、利用の詳細は就業規則による)
バースデー休暇/産前産後・育児休暇/特別休暇/慶弔休暇/介護休業
「家族と過ごす時間を大切にできる!」特別休暇について
特別休暇は、主に下記のような場合に取得することができます。
【本人が結婚するとき】5日(結婚式or入籍から6ヵ月以内)
【子が結婚するとき】2日(子の結婚式当日を含む)
【妻が出産するとき】2日(出産予定日or出産日を含む)【親・配偶者・子の弔い】5日
【親戚のいずれかの弔い】2日