CONSULTATION
株式会社レソリューションでは、「職場のハラスメント防止方針」により、社員の皆様の相談窓口を開設しました。
職場に関する相談・問い合わせがございましたら、郵便または電子メールにより連絡をお願い致します。
職場におけるハラスメントは、労働者の個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であるとともに、労働者の能力の有効な発揮を妨げ、また、会社にとっても職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価に影響を与える問題です。
暴行・傷害:身体的な攻撃
脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言:精神的な攻撃
隔離・仲間外し・無視:人間関係からの切り離し
業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害:過大な要求
業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと:過小な要求
私的なことに過度に立ち入ること:個の侵害など
他人に不快な思いをさせ、会社の秩序、風紀を乱す行為
他人の人権を侵害したり、業務を妨害したり、退職を強要する行為
暴行、脅迫、傷害、賭博またはこれに類する行為及び恥辱等の行為
職場におけるハラスメントに関する相談窓口を設置しています。郵便、メールでの相談を受け付けますので、一人で悩まずにご相談ください。また、上記の行為に当たるかどうか微妙な場合も含め、広く相談に対応し、事案に対処します。
相談には公平に、相談者だけでなく行為者についても、プライバシーを守って対応しますので安心してご相談ください。相談者はもちろん、事実関係の確認に協力した方に不利益な取扱いは行いません。
正社員、派遣社員、請負社員、パート・アルバイト等当社において働いている方すべて、また、顧客、取引先の社員の方等を含みます。相手の立場に立って、普段の言動を振り返り、ハラスメントのない、快適な職場を作っていきましょう。
相談窓口名:
社員相談窓口(本社管理本部内)
※窓口担当者は、男性も女性もおります。
郵送先
〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号
秋葉原UDX サウスウィング10階
株式会社レソリューション 社員相談窓口行