【経験者優遇!!】
≪仕事内容≫
経験者にとって嬉しいポイント!!
①車の整備に集中できる環境/窓口での接客対応は一切なし
②最新設備が整った環境
〔具体的な仕事内容〕
トラックやバスの整備・点検・修理全般をお任せします。部品交換よりも修理中心の作業で、溶接や塗装、金属加工等幅広く、修理技術者としての高いスキルを身に着けることが出来ます!!
・車両の状態の確認消耗品の交換等の予防整備、定期点検
・エンジンやミッション等を分解し、故障個所を修理(オーバーホール)する分解整備
・電装点検・修理(エアコン、カーナビ、ECU等)
・板金・塗装
※車両の使い方を顧客に正しく理解してもらい、燃費や安全の向上に対するアドバイスも行います
「学べる環境」
・今のスキルに合わせ各種作業をお任せします。
・大型車の為、2~4名程度のチームで作業を行います。分からないことはすぐに聞ける環境なのでご安心ください。
「設備も充実」
ピット内には、最新設備工具が並びます。タブレットPCにより情報共有やスケジュール管理をしっかりし、効率よく作業を進める事ができます。また、フロアリフトはじめ立ったまま作業できる設備なども整え、身体への負荷を抑えたり、安全にも配慮した環境で仕事ができます!!
Qお休みはしっかり取れるのか!?
安心してください!取れます!
日祝休みプラス平日1日お休みが取れるのでオン・オフの切り替えはばっちりです。残業はあっても、その分残業手当が全額支給されますので、自分の頑張りはしっかり収入に反映されます!
職場の魅力とは!?
20代~60代まで幅広い年代のメカニックが活躍しています。最初は右も左も分からず不安を感じるかもしれませんが、先輩が手取り足取り教えてくれるので安心して飛び込んできてください!
♪環境♪
①メカニックの仕事を思う存分楽しめる環境
社員の待遇や働く環境にも還元。メカニックという仕事の楽しみ、スキルを伸ばし安心して仕事を楽しみ続けることが出来ます。
◎メカニックの仕事を思う存分楽しめる環境◎
今まで築き上げてきた実績と経営基盤があるからこそ、社員の待遇や働く環境にも還元。メカニックという仕事を楽しみ、スキルを伸ばし、安心して仕事を楽しみ続けることができます。
業績好調につき、複数名の募集を致します!!