整備士資格を取得したら次はどこで働きますか?
整備をずっと続けられるところで働きたい!という方にオススメのディーラーで、腰を据えて働いてみませんか?
業界大手で安心・安定!
GWや夏季休暇、年末年始休暇がキチンと取得できるので、プライベートの時間はしっかりと確保☆
業務はチーム制なのでスキルの共有ができ、無理の無いスケジュールを組むので安心して働いていただけます。
残業の月平均は10時間ほどで、ほぼ18:30に退社されていますので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働く事ができます♪
お仕事は、小型車を中心とした自動車の整備や修理・車検対応等を行なっていただきます。
最新小型車やエコカーはもちろん、他メーカーの国産車や外国車も扱っているので、幅広い車種に触れることができます。
また、お客様対応も担当していただきます。
お客様とやり取りすることで直接感謝の言葉をいただける等、やりがいを感じられる場面がたくさんあります。
【具体的な仕事内容】
■定期点検や不具合があった際の修理、新車・中古車購入時の納車整備等
■車検
■車検や修理の受付対応や、お預かり修理の際の代車手配 など
【頼りになる先輩がバックアップ!】
業務はチーム制で行なっており、4~5名体制で進めています。
効率よく仕事ができるようにカバーし合い、分からないことは経験豊富な先輩がすぐにアドバイスしてくれます。
経験が浅い方やブランクがある方でも、しっかり丁寧に教えていただけますので、少しずつ仕事の幅を広げることができます。
分からないことも遠慮なく質問できる環境ですので、安心してスタートしていただけます。